いつもコスパが最高なコストコですが、ブラックフライデーでは家電などが更に破格のお値段で手に入れられるようになっており、話題を集めています。
絶対に見逃せないコストコのブラックフライデー。2019年はいつから始まるのでしょうか。営業時間や混雑状況も合わせてお伝えします。
コストコのブラックフライデー2019はいつから?
コストコのブラックフライデー2019はいつから始まるのでしょうか。
2019年は11月29日がブラックフライデーですが、コストコのブラックフライデーセールは2019は11月22日(金)~11月24日(日)の3日間です!
こちらの記事もおすすめです!
ブラックフライデー2019セール開催店舗や通販サイト!期間はいつからいつまで?
楽天のブラックフライデーとサイバーマンデー2019開催期間は?高還元ストア紹介!
コストコのブラックフライデー2019の営業時間は?
コストコのブラックフライデー2019の営業時間はどのようになっているでしょうか。
2019年のブラックフライデーの営業時間はまだ発表されていないため分かりませんが、昨年の場合を見ると、通常の営業時間から変更があったような様子は見受けられません。
よって、今年も通常通りの10:00~20:00に営業するのではないでしょうか。
ただ、コストコでは営業時間よりも早くに開店することがあり、特に混雑が予想される場合は緩和のために30分~1時間前にオープンします。
その為、ブラックフライデーのセール期間もオープンが早まる可能性が高いと思われます。
狙っている商品がある方は、遅くても開店時間の30分前には到着するようにしましょう。
コストコのブラックフライデー2019の混雑状況は?
最後に、コストコのブラックフライデー2019の気になる混雑状況についてお伝えします。
これまでの様子を調べてみると、やはりかなり混雑している様子。
店内はもちろん、駐車場も大渋滞なんて声もありました。
コストコにはじめて連れていって貰いました!途中で高いんだか安いんだかわからなくなり興奮と混乱で飲むヨーグルトのみ購入( ˘ω˘ )
会員の友人はなんやかんや毎週末行ってるみたいだしいまさらだけど会員になるべきか?
てかブラックフライデーていつからやりはじめたの?大渋滞で驚いた( ´・ω・`) pic.twitter.com/O37sJJ6egB— ゆず【おムギ&リリィ&ハル】フクモモアカウント (@momo_omugi) November 23, 2017
ブラックフライデーだからかこんな時間なのにコストコめっちゃ混んでた…そして寒いのにアイス食べるうまい pic.twitter.com/4D3meJPz0U
— Lizzy (@lizzy_chronicle) November 23, 2018
数万円も値引きされた家電や、通常よりも更に安く買える食品などお買い得商品が目白押しということで、多くの人が殺到しているようです。
今年のブラックフライデーもコストコは混雑必至と言えますね……。
では、できるだけ混雑を避けるにはどうしたらいいのでしょうか。
混雑を避けるには、“朝イチに行く”のが最もおすすめです。
開店と同時に入店するのが理想ですね。
ブラックフライデー中のコストコは営業時間よりも早くオープンする可能性があるため、遅くても30分前には着いておくようにしましょう。
あまり遅くなってから行くと、お目当ての商品が売り切れてしまう場合があるので要注意です。
ちなみに、去年セール対象となっていた商品は、
・テレビ
・音響機器
・監視カメラ
・オーブンレンジ
・腕時計
・電気シェーバー
・子供のおもちゃ
・プルコギビーフ
など。
コストコ、ブラックフライデーでなかなかお安くなっていた。めちゃくちゃ混んでたけど。
マジックソープがいつもの一回り大きいのが1698円とか(当然まとめ買い)オーガニックバナナ12本328円とか重曹6K強1018円とか。今までは運搬手段がなく諦めていた物たち。カーシェアありがとう。— loco (@loco_chamas) November 23, 2018
一番値引きされていたのは、テレビ「SHARP AQUOS 70型 4K」で、なんと10万円分も安くなっていました。
今年も破格のお値段で手に入れられる家電がたくさん登場しそうで、期待が高まります。
クリスマスプレゼントになる子供のおもちゃは、セールで安くなっている時に買ってしまうというのも手ですね。
増税前に買うのを忘れた物がある方は、是非コストコのブラックフライデーセールでチェックしてみましょう。
まとめ
コストコのブラックフライデー2019の開催期間、営業時間、混雑状況についてお伝えしました。
・コストコのブラックフライデー2019は11月29日(金)~12月1日(日)と予想
・営業時間は通常通りと思われるが、早めにオープンする可能性がある
・セール期間中はかなり混雑するため、朝イチに行くのがおすすめ
コストコのブラックフライデー2019では、どんな破格の商品が登場するのでしょうか。今から楽しみですね。
セール期間中は朝イチに入店して、欲しい商品を必ずゲットしましょう!
こちらの記事もおすすめです!
コメントを残す