いつもコスパが最高なコストコですが、ブラックフライデーでは家電などが更に破格のお値段で手に入れられるようになっており、話題を集めています。
絶対に見逃せないコストコのブラックフライデー。2021年はいつから始まるのでしょうか。営業時間や混雑状況も合わせてお伝えします。
目次
コストコのブラックフライデー2021はいつから?
コストコの2021年ブラックフライデーセールはいつから始まるのでしょうか。
2021年のブラックフライデーは11月26日(金)で、開催期間はその前の7日間です。
コストコメルマガによると2021年のブラックフライデーセールは
2020年から予測すると
11月19日(金)~11月25日(木)に開催されると予想しています!
コストコの会員登録がまだならこちらを参考にしてくださいね!
コストコ会員登録に時間はどれくらいかかる?必要なものチェックリスト
https://twitter.com/supasi__ba/status/1198451373018238981
こちらの記事もおすすめです!
ブラックフライデー2020セール開催店舗や通販サイト!期間はいつからいつまで?
コストコのブラックフライデー2021の営業時間は?
コストコのブラックフライデー2021の営業時間はどのようになっているでしょうか。
ブラックフライデーの営業時間は、昨年の場合を見ると、通常の営業時間から変更があったような様子は見受けられません。
よって、今年も通常通りの10:00~20:00に営業すると予測できます。
ただ、コストコでは営業時間よりも早くに開店することがあり、特に混雑が予想される場合は緩和のために30分~1時間前にオープンします。
その為、ブラックフライデーのセール期間もオープンが早まる可能性が高いと思われます。
狙っている商品がある方は、遅くても開店時間の30分前には到着するようにしましょう。
(注意)現在、コストコの公式ページによるとコロナ感染拡大を防ぐために閉店時間が通常の夜8時から1時間はやまって7時になっています。
公式ページにて営業時間の確認をすることをお勧めします。
コストコのブラックフライデー2021の混雑状況は?
最後に、コストコのブラックフライデーの気になる混雑状況についてお伝えします。
これまでの様子を調べてみると、やはりかなり混雑している様子。
店内はもちろん、駐車場も大渋滞なんて声もありました。
https://twitter.com/moguranoblog/status/1198188395677110273
コストコにはじめて連れていって貰いました!途中で高いんだか安いんだかわからなくなり興奮と混乱で飲むヨーグルトのみ購入( ˘ω˘ )
会員の友人はなんやかんや毎週末行ってるみたいだしいまさらだけど会員になるべきか?
てかブラックフライデーていつからやりはじめたの?大渋滞で驚いた( ´・ω・`) pic.twitter.com/O37sJJ6egB— ゆず【フクモモとレオパと多肉】 (@momo_omugi) November 23, 2017
数万円も値引きされた家電や、通常よりも更に安く買える食品などお買い得商品が目白押しということで、多くの人が殺到しているようです。
今年のブラックフライデーもコストコは混雑必至と言えますね……。
ブラックフライデー2021の混雑をさけるには?
では、できるだけ混雑を避けるにはどうしたらいいのでしょうか。
混雑を避けるには、“朝イチに行く”のが最もおすすめです。
開店と同時に入店するのが理想ですね。
ブラックフライデー中のコストコは営業時間よりも早くオープンする可能性があるため、遅くても30分前には着いておくようにしましょう。
あまり遅くなってから行くと、お目当ての商品が売り切れてしまう場合があるので要注意です。
ブラックフライデー2021でお得な商品は?
例年セール対象となる商品は、
・テレビ
・音響機器
・監視カメラ
・オーブンレンジ
・腕時計
・電気シェーバー
・子供のおもちゃ
・プルコギビーフ
など。
一番値引きされていたのは、テレビ「SHARP AQUOS 70型 4K」で、なんと10万円分も安くなっていました。
今年も破格のお値段で手に入れられる家電がたくさん登場しそうで、期待が高まります。
ブラックフライデーだねぇ。
コスコでテレビが安く買えるんだね。録画とか出来なくて良いから安いの欲しい。アニメ見るくらいだからあっても無駄だけど。 pic.twitter.com/0hMGTVCVMa
— ももっと(ひきょう民) (@momotto_shine) November 19, 2020
ブラックフライデーだしでコストコ行ったらiTunesカード2割引きになってて久しぶりに買うた。
安い! pic.twitter.com/fCyz8n2syC— はじめ@FEH & メギド (@opensky1021) November 28, 2019
クリスマスプレゼントになる子供のおもちゃは、セールで安くなっている時に買ってしまうというのも手ですね。
https://twitter.com/pyon_kyanon/status/1327569246428151808
増税前に買うのを忘れた物がある方は、是非コストコのブラックフライデーセールでチェックしてみましょう。
https://twitter.com/Omelet_Chisa21/status/1201021715607773184
まとめ
コストコのブラックフライデー2021の開催期間、営業時間、混雑状況についてお伝えしました。
・コストコのブラックフライデー2021は11月19日㈮~11月25日㈭
・営業時間は通常通りと思われるが、早めにオープンする可能性がある
・セール期間中はかなり混雑するため、朝イチに行くのがおすすめ
コストコのブラックフライデー2020では、どんな破格の商品が登場するのでしょうか。今から楽しみですね。
セール期間中は朝イチに入店して、欲しい商品を必ずゲットしましょう!
こちらの記事もおすすめです!
【トイザらス】ブラックフライデー2020オムツやLEGOお楽しみ袋の値段や中身は?開催期間とオンラインストア情報
しまむらブラックフライデー2020はいつ?お得なチラシやディズニー情報
Amazonブラックフライデー開催日程と攻略法!おすすめ商品タブレットやおもちゃが安くなる?
【2020】イオンのブラックフライデーセール開催店舗と期間!混雑情報をチェック
Amazonサイバーマンデー2020はいつ?ポイント還元情報と50%オフ商品攻略法
楽天市場2020ブラックフライデー・サイバーマンデーはいつ?ポイントアップ・クーポン情報
コメントを残す