ファミリーマートでは秋の大イベント「ハロウィン」を盛り上げるメニューとして、かぼちゃを使ったデザート・パン・お菓子などハロウィンをイメージしたかわいい商品を販売します。
2020年の最新ラインナップを紹介していきます!
ファミリーマートで開催されているハロウィンのキャンペーン情報も紹介します。
ファミマ2020ハロウィンスイーツいつから販売?
今年も登場するのではないかと思われる去年のかわいいスイーツをおさらいしていきましょう。
気になる販売期間ですが去年は10月2日から順次販売開始でした。
毎年ハロウィン限定パッケージのスイーツも多く販売されるので店内はハロウィン一色になります!
全ての商品が一斉に店頭に並ぶわけではなく1週間後に登場するものもあるのでお目当のスイーツがあれば何度かチェックしたほうがいいです。
デザートケースをハロウィンにしましたー!#ファミリーマート#ファミマ#ファミリーマート玉津インター北店#famima#ハロウィン pic.twitter.com/xodQ1SUJl2
— ファミリーマート玉津インター北店 (@famima_tamatu) October 18, 2020
ハロウィンスイーツの値段とおすすめ
毎年、ハロウィン時期にはプリンやチョコケーキ、シュークリームやバウムクーヘンなどおうちのお茶タイムや仕事先での休憩時間に気軽に食べられるサイズとお値段のスイーツが販売されるのでいろいろと試してみたいですね!
今年はファミマ限定で「食べマスすみっコぐらし」がハロウィン仕様になって販売されています!
「食べマス すみっコぐらし~秋のおめかしすみっコ しろくま・ぺんぎん?/ねこ・とかげ~」は10月6日から全国のファミリーマートで販売されていて全2種、価格は各369円(税別)とおやつにピッタリ!
https://twitter.com/mimama_gohan/status/1319064008918380545
https://twitter.com/totty0805/status/1318915006289780737
こちらは2019年のスイーツのラインナップ。まだ発表はないのですが、こちらの商品もまた販売されるかもしれないので紹介しておきます。
わたしのおすすめは北海道産かぼちゃのモンブランプリン。かぼちゃ風味の贅沢なプリンです!それでこの安さはたまりません。



ファミリーマートのキャンペーン
ファミリーマートではハロウィンをモチーフにしたキャンペーンが開催されています。
対象商品を2品買うと「浦島坂田船」のA5クリアファイルがもらえますよ~!
【浦島坂田船ハロウィン企画!!】
本日より、全国のファミリーマートにて『浦島坂田船キャンペーン』がスタートしました!
対象商品2品お買い上げで、お好きなA5クリアファイル(全5種)を1枚プレゼント!景品はなくなり次第終了いたします。https://t.co/bG4Q5GR4jr pic.twitter.com/pG7hxaznu4— 浦島坂田船公式 (@USSS_info) October 6, 2020
ファミリーマートでは随時キャンペーンを行っているので、公式ツイッターをフォローして最新の情報をゲットしましょう
ファミリーマート公式ツイッター→@famima_now
/
ふわふわ泡の #ふわラテシリーズ 👼
伊藤園監修 宇治抹茶ラテ🍵
\伊藤園茶師が厳選した「宇治抹茶」をふんだんに使用🍃
抹茶本来の甘味と渋味の絶妙なバランスで、
これまでにない濃厚でふわふわな抹茶ラテの味わい💚感想は、 #ファミマのふわラテ で教えてね!
数量限定なのでお早めに🥰 pic.twitter.com/4aLS0bW8hM— ファミリーマート (@famima_now) October 8, 2020
まとめ
ファミマのハロウィンスイーツについて紹介してきました。
今年のハロウィンもたくさんのスイーツやパンが登場して見た目もお腹も大満足することでしょう!
10月になったらぜひお近くのファミマに足を運んでみてください。個性的なスイーツが待っていますよ。
こちらの記事も人気です!
\ハロウィン情報がもっと知りたい人はどうぞ/
コストコ2020ハロウィングッズはいつから?人形や衣装お菓子の値段も紹介
コンビニのハロウィンスイーツ2020まとめて紹介!ファミマ・セブン・ローソン・ミニストップ
ローソン2020ハロウィンスイーツいつから販売?キャンペーン情報も
セブンイレブン2020ハロウィンスイーツ種類の値段!いつから販売?
ミスタードーナツ2020ハロウィン期間限定いつまで?値段・種類とカロリーの紹介!
ミニストップ2020ハロウィンスイーツいつから販売?値段や種類の紹介!