シドニー空港から市内へ 電車でラクに行く方法と知っておきたいこと

LIFE

シドニー空港から市内へ行く方法は、いくつかありますが、わかりやすくてラクなのが電車です。

市内のホテルなどに直接行きたい場合、都心へタクシーなど車でいくには、渋滞に巻き込まれる可能性がたかいのでお勧めできません。

その点、電車だと、渋滞に巻き込まれる心配もなく、スムーズに目的地に着くことができます。

空港に降り立ってから、市内までの行き方と知っておくと便利な情報を紹介します。

シドニー到着からエアポートリンク(Airportlink)の電車乗り場まで

国際線でシドニーに到着した場合は通常、ターミナル1に到着します。

到着ホール北側にむかうと左手にマクドナルドがあるので、そのまま空港内をでずに、通り過ぎてまっすぐいくと、国際線駅(T1 international Station)にたどり着きます。

国内線でシドニーに到着した場合は、ターミナル2 か ターミナル3 に到着します。

その場合はターミナル1からは離れていて、荷物受取所(Baggage Claim)付近にある入口から国内線駅(T2/T3 Domestic Station)にむかいます。

駅に着いたらすること

駅の入口についたら、自動販売機でクレジットカード、または現金でチケットか、オパールカード(Opal Card)を購入します。

オパールカードは空港からシドニーにむかう電車につかえるだけではなく、市内や市街地への電車、バス、フェリー、モノレールにも対応しています。

オパールカードなしでもクレジットカードでほとんどのチケットの購入が可能です。

市内までの料金は、大人が18ドル~21ドル、子供が14ドル50セントです。4歳から16歳までが子供料金になります。(2024年現在)

シティ中心部の駅までの所要時間と運行時間

電車にのると、13分ほどで市内に到着です。

セントラル駅(Central)約13分

サーキュラーキー駅(Circular Quay) 約21分

タウンホール駅(Town Hall) 約25分

キングスクロス駅(Kings Cross) 約30分

平日運行時間

国際線駅(T1 international Station)の始発は4:56AM、最終は12:54AMです。

国内線駅(T2/T3 Domestic Station)の始発は4:59AM、最終は12:56AMです。

週末運行時間

国際線駅(T1 international Station)の始発は5:06AM、最終は12:42AMです。

国内線駅(T2/T3 Domestic Station)の始発は5:09AM、最終は12:44AMです。

運行間隔は時間帯によりことなりますが、10分から30分くらいです。

詳しい時刻表はエアポートリンクのウェブサイトのTrain Time Tableでみることができます。

まとめ

空港からの電車の利用は、とっても簡単でスピーティーです。ホテルからの送迎バスサービスがない場合や、料金のかかるタクシーを避けたい場合には是非、利用してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました