2020年9月5日現在でリスクが高まっている河川として鹿児島県の川内(せんだい)川があげられて早めの非難と安全確保を呼び掛けています。
ここでは気になる川内川の水位情報、ライブカメラのリアルタイム画像と非難情報と道路規制情報の案内をしています。
九州地方と全国の避難情報や防災情報に関する案内も同時にしていますので参考にしてください。
台風への備え方についても紹介していますのでぜひ確認してください。
本当に危険な台風が迫っています.
特別警報発表可能性の言及された鹿児島に限らず九州全域が危険です.宮崎では7日18時までの2日間で1000mmという100年に1度の大雨予想で,球磨川含め大河川氾濫の危険度が極めて高いです.自分は大丈夫という考えは捨てて必ず早期避難判断・安全確保をお願いします. pic.twitter.com/4PKpyi7OAS— 荒木健太郎 (@arakencloud) September 5, 2020
台風10号2020米軍・ヨーロッパ・気象庁の進路予想図や風速・天気図のまとめ
五ヶ瀬川の水位・氾濫・非難情報や道路交通規制情報とライブカメラのリアルタイム画像
小丸川と大淀川の水位・氾濫・非難情報や道路交通規制情報とライブカメラのリアルタイム画像
肝属川のライブカメラのリアルタイム画像や水位・洪水・非難情報と道路規制情報
川内川の水位情報
水位情報はYahoo天気・災害の河川水位情報からみることができます。
こちららのリンクから地図で水位情報をみることができます。
最新情報はこちらをクリック→川内川水位情報
2020/9/5 19:30更新

観測所ごとの水位(川内川)9月5日 19:30更新

最新情報はこちらをクリック→川内川水位情報
九州の洪水予報・水位周知河川情報
最新情報はこちらをクリック→洪水予報の発表地域
9月5日21:00

川内川のライブカメラのリアルタイム画像
川内川リアルタイム防災情報を提供している「早よ見やん川内川」のサイトでは10分おきに更新されるライブカメラのリアルタイム画像をみることができます。
カメラが設置されている自治体
- えびの市
- 湧水町
- 伊佐市
- さつま町
- 薩摩川内市
川内川の非難情報と道路規制情報
川内川の非難情報はおなじくYahoo天気・災害の非難情報で詳しく案内されています。
発表日時、自治体名、種別(避難準備/避難勧告/避難指示)、発令理由、自治体からの補足情報などを確認できます。

川内川(鹿児島)の最新の非難情報はこちらで確認してください
鹿児島県の道路規制情報はこちらで確認しましょう
→鹿児島県道路通行規制情報
九州の避難情報一覧は国土交通省の「川の防災情報」公式サイトから確認できます
→避難情報一覧(九州地方)
全国の避難情報一覧
→避難情報一覧(全国)
全国の防災関連情報は国土交通省の「川の防災情報」公式サイトから確認できます
台風への備えかた
台風への備えを必ず確認してください.
もうあまり時間が残されていません.停電や断水を想定した家の備蓄,非常用持ち出し袋,最新情報の入手先を要確認です.お住まいの地域のハザードマップで災害の危険性を確認の上,ご家族や身の回りの状況を踏まえた自分にあった避難方法を決めてください. pic.twitter.com/wzw5ujuzSI— 荒木健太郎 (@arakencloud) September 4, 2020