2020年9月5日現在でリスクが高まっている河川のひとつが鹿児島県の肝属(きもつき)川です。
ここでは肝属川のライブカメラのリアルタイム画像と水位・洪水情報や非難情報と道路規制情報の案内をしています。
九州地方と全国の避難情報や防災情報に関する案内も同時にしていますので参考にしてください。
台風への備え方についても紹介していますのでぜひ確認してください。
台風10号2020米軍・ヨーロッパ・気象庁の進路予想図や風速・天気図のまとめ
五ヶ瀬川https://twitter.com/asahi_photo/status/1280037917436424195の水位・氾濫・非難情報や道路交通規制情報とライブカメラのリアルタイム画像
小丸川と大淀川の水位・氾濫・非難情報や道路交通規制情報とライブカメラのリアルタイム画像
川内川の水位・ライブカメラのリアルタイム画像!非難情報と道路規制情報も
肝属川のライブカメラのリアルタイム画像
大隅河川国道事務所の公式サイトでは地図から監視カメラをクリックして画像をみることができます。
そのほか、肝属川の水位などの状況や防災情報も見ることができます。

肝属川の水位情報
水位情報は大隅河川国道事務所の公式サイトのほかにYahoo天気・災害の河川水位情報からみることができます。
こちららのリンクから地図と水位情報をみることができます。
最新情報はこちらをクリック
→肝属川水位情報
2020/9/5 19:30更新

観測所ごとの水位(肝属川)
9月5日 19:30更新
最新情報はこちらをクリック
→肝属川水位情報

洪水予報
九州の洪水予報・水位周知河川情報はこちらをクリック
→洪水予報の発表地域
9月5日21:00

肝属川の非難情報
肝属川の非難情報はYahoo天気・災害の非難情報で詳しく案内されています。
発表日時、自治体名、種別(避難準備/避難勧告/避難指示)、発令理由、自治体からの補足情報などを確認できます。

肝属川(鹿児島)の最新の非難情報はこちらで確認してください
→鹿児島県非難情報
鹿児島県の道路規制情報はこちらで確認しましょう
→鹿児島県道路通行規制情報
九州の避難情報一覧は国土交通省の「川の防災情報」公式サイトから確認できます
→避難情報一覧(九州地方)
全国の避難情報一覧
→避難情報一覧(全国)
全国の防災関連情報は国土交通省の「川の防災情報」公式サイトから確認できます
台風への備えかた
台風への備えを必ず確認してください.
もうあまり時間が残されていません.停電や断水を想定した家の備蓄,非常用持ち出し袋,最新情報の入手先を要確認です.お住まいの地域のハザードマップで災害の危険性を確認の上,ご家族や身の回りの状況を踏まえた自分にあった避難方法を決めてください. pic.twitter.com/wzw5ujuzSI— 荒木健太郎 (@arakencloud) September 4, 2020