【保存版】オーストラリア無料シャワー&トイレ付きキャンプスポット10選|旅行者・在住者必見ガイド

LIFE

はじめに|オーストラリアで無料設備を活用してお得にキャンプ!

オーストラリアでは、うまく探せば無料でシャワーやトイレを使えるキャンプスポットがたくさんあります。

長期旅行者や予算重視のファミリーキャンプにはとても嬉しい情報ですね。

今回は、現地在住歴20年の筆者が、実際の体験と信頼できる情報をもとに、無料で設備が使えるおすすめスポットをご紹介します。


無料シャワー&トイレ付きキャンプ場を探す方法

まずは、どこにそうした便利なキャンプ場があるのかを知る方法から。
現地の人や旅行者がよく利用しているアプリやサイトを活用すると、無料スポットも見つけやすくなります。

おすすめの検索ツール:

👉 どれも無料プランで十分使えます!


【エリア別】おすすめ無料スポット紹介

地域ごとに厳選した、シャワーやトイレの設備が整った無料キャンプスポットをご紹介します。
どのスポットも実際に利用された方の評価が高く、初心者でも安心して使える場所です。


■ シドニー近郊

このエリアは都市に近いわりに、自然が豊富でキャンプに最適な環境が整っています。

🛖 Lane Cove National Park Campground(レーンコーブ・ナショナルパーク・キャンプグラウンド)

  • 一部は有料ですが、公共エリアの設備は無料で使えることも。
  • 清潔なトイレやシャワー、ピクニック施設もあり、家族連れに人気。

🛖 Wollondilly River Station(ウーロンディリ・リバー・ステーション)

  • キャンプサイトの利用は無料。
  • シャワー・トイレも整備されており、自然に囲まれながらゆったり過ごせます。

■ クイーンズランド州

温暖な気候と美しい自然に恵まれた州で、海辺や川沿いの快適なキャンプ場が点在しています。

🛖 Babinda Rotary Park(バビンダ・ロータリー・パーク)

  • トイレ・シャワー完備。清潔で使いやすいと評判。
  • バーベキューや川遊びもでき、のんびり過ごせる場所です。

🛖 Rollingstone Beach Free Camp(ローリングストーン・ビーチ・フリーキャンプ)

  • 海を目の前にした絶好のロケーション。
  • トイレ・シャワーも管理が行き届いており、リピーターも多い人気スポットです。

■ ビクトリア州

やや涼しい気候のビクトリア州には、静かで落ち着いた雰囲気のキャンプ場が豊富です。

🛖 Aire Crossing Campground(エア・クロッシング・キャンプグラウンド)

  • グレートオーシャンロードからも近く、観光にも便利。
  • トイレが完備されており、静けさを求める方におすすめです。

🛖 Little River Rest Area(リトルリバー・レストエリア)

  • ジーロング近郊にある休憩所併設のスポット。
  • トイレあり。短期滞在にぴったりで、車中泊にも最適です。

【地図付き】便利な無料シャワースポットまとめ

無料のシャワーやトイレがどこにあるのかを、旅先でもサクッと調べられる方法をご紹介します。

Googleマイマップなどを使って「Free Shower」「Public Toilet」で検索すると、現地でも便利に探せます。
自分専用の地図を作っておけば、次の旅でもすぐに使えますよ。


便利アイテムで快適な滞在をサポート

無料スポットは設備が最小限なこともあるため、ちょっとしたアイテムを持っていると安心です。

🚿 ポータブル水くみ上げ式キャンプシャワー(USB充電式)
→ 水のくみ上げが簡単で、どこでもシャワーが使えます。

🚽 折りたたみトイレテント(プライベートルーム用)
→ 着替えやシャワーのときのプライバシー確保に役立ちます。

🛒 ソーラーシャワーバッグ(太陽加熱式)
→ コンパクトに持ち運べて、暖かいシャワーも可能です。


まとめ|賢く無料スポットを使って快適な旅を!

オーストラリアは、少し工夫するだけで無料でも快適なアウトドアライフを楽しむことができます。
出費を抑えながらも自然に囲まれてリフレッシュできるキャンプは、家族や友人との思い出づくりにも最適です。

この記事を参考に、ぜひあなたもお気に入りのスポットを見つけて、素敵な旅を楽しんでくださいね。

📌 あわせて読みたい

オーストラリアで始めるファミリーキャンプ|初心者に必要なものリストと楽しむコツ

自然とつながる旅へ。オーストラリアでキャンプを楽しむ!初心者向け完全ガイド

オーストラリアでレンタカーを借りる方法とおすすめ会社の徹底ガイド!

オーストラリアで使える国際運転免許証の取得方法と注意点〜旅行者・在住者向けガイド〜

🌱読んでくれてありがとうございます!自然の中で深呼吸する時間、これからもたくさんの人と分かち合っていけたら嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました