【保存版】シドニー周辺のフリーキャンプ場5選+無料アプリの使い方|0円で楽しむオーストラリアの自然旅

LIFE

オーストラリアでは、無料で泊まれる「フリーキャンプ場」が各地に点在していて、節約派旅行者やバンライファーに大人気!

この記事では、シドニー近郊でアクセスしやすく、初心者でも安心して泊まれるフリーキャンプ場5選と、実際に現地で使えるおすすめ無料アプリの使い方をわかりやすく解説します。


✅ フリーキャンプって安全なの?初心者でもOK?

フリーキャンプ場は、基本的に公共施設や自然保護区の一角に設けられた無料宿泊スポット
シャワーや電源がない代わりに、広大な自然・満点の星空・静けさを体験できるのが魅力です。

ただし…

✔ トイレなし/水なしも多いので事前準備は必須
✔ ファミリーや初心者は、設備が最低限ある場所を選ぶのが安心


🏕 シドニー周辺のおすすめフリーキャンプ場5選


1️⃣ Cathedral Reserve, Mount Wilson(カセドラル・リザーブ)|静寂の森キャンプ

📍 場所:Blue Mountains郊外(シドニーから約2時間)

Cathedral Reserve, Mr. Wilson & Mt. Irvine

🔗 Google Mapで見る

💡 特徴:

  • 美しいユーカリの森に囲まれた静かなキャンプ場
  • ドロップトイレあり・ペット可
  • 夜は満天の星が広がるフォトスポット!

👪 親子連れにおすすめポイント:

  • 木陰が多く夏でも涼しい
  • 木登り・自然観察・焚き火遊びに最適(直火OK)


2️⃣ Ingar Campground(インガーキャンプグラウンド)|自然そのままの隠れた名所

📍 場所:Wentworth Falls近郊(ブルーマウンテン内)

Ingar Campground

🔗 Google Mapで見る

💡 特徴:

  • オフロード好き必見!4WD推奨ルート
  • 清流が近く、ブッシュウォークも楽しめる
  • ドロップトイレあり・予約不要

👪 親子連れにおすすめポイント:

  • 水辺の生き物観察や、簡単な森遊び向き
  • 水遊び時は滑りやすい岩に注意

3️⃣ Newnes Campground(ニューンズ)|古代の谷でワイルド体験

📍 場所:Wollemi National Park(シドニーから約3時間)

Newnes Campground

🔗 Google Mapで見る

💡 特徴:

  • 奇岩に囲まれた秘境感のある絶景キャンプ地
  • トイレ・ピクニックエリアあり
  • 近くに廃墟や洞窟があり、探検気分!

👪 親子連れにおすすめポイント:

  • 旧鉱山跡のミニ冒険や、岩場での虫探しが楽しい
  • 食料・水は必ず持参(最寄りスーパーが遠い)

5️⃣ Swans Crossing(スワンズ・クロッシング)|森林浴キャンプの決定版

📍 場所:Taree方面(シドニーから約4時間)

Swans Crossing, Kerewong State Forest

🔗 Google Mapで見る

💡 特徴:

  • 深い森林の中、野生動物と出会えるスポット
  • トイレ・ピクニック設備あり
  • ハイキングや川辺のリラクゼーションに最適

👪 親子連れにおすすめポイント:

  • 家族でのハイキングや森の中でのかくれんぼ
  • 虫除け必須&夕方は防寒対策も忘れずに


📲 フリーキャンプ探しに役立つ無料アプリ3選(使い方つき)


① WikiCamps Australia(ウィキキャンプス)

🔍 特徴:

  • オーストラリア最大級のキャンプ情報アプリ
  • オフラインマップ対応・口コミ多数
  • トイレ・水・BBQ・ペット可などで検索可能

✅ 使い方:

  1. 地図から「フリーキャンプ」に絞って検索
  2. アイコンの説明を確認(トイレ、水ありなど)
  3. レビュー&写真をチェックして判断!

📥 App Store版


② CamperMate

🔍 特徴:

  • フリーキャンプ場、ホリデーパーク、シャワー、ゴミ捨て場など全部検索可
  • トラベラー同士のレビューが親切

📥 公式サイト


③ YouCamp / Hipcamp(オーストラリア版Airbnbキャンプ)

🔍 特徴:

  • 民間が運営するフリーまたは格安キャンプ場を掲載
  • ユニークな場所や農場、ブッシュ体験が見つかる

📥 Hipcamp Australia


🛍 フリーキャンプにおすすめの持ち物(アフィリエイト向け)


🧭 まとめ|無料でもここまで楽しめる!フリーキャンプで自然に癒されよう

シドニー周辺でも、無料で泊まれる自然派キャンプ場はたくさんあります
アプリを活用すれば、場所探しや事前準備もバッチリ!ファミリーでもソロでも、週末アウトドアがもっと身近になります。


おすすめの持ち物

💬 あわせて読みたい記事

タイトルとURLをコピーしました