はじめに|子ども連れでも安心して楽しめるキャンプ場とは?
小さなお子さんを連れてのキャンプは、楽しいだけでなく、少し不安もつきものですよね。
そんなときに大切なのは、「設備がしっかり整っているかどうか」。清潔なトイレやシャワー、子どもが遊べる場所、そして万一のときの医療アクセス。
今回は、オーストラリア在住歴20年、息子2人と各地を旅してきた筆者が、自信を持っておすすめできる“家族にやさしいキャンプ場”を厳選してご紹介します!
子ども連れキャンプ場選びの3つのポイント
子連れキャンプを快適にするために、特に重視したいチェックポイントをまとめました。
この3つを意識するだけで、グンと安心感が変わってきます。
✅ 清潔なシャワー・トイレがある
→ 子どもが安心して使える環境は、ママやパパにとっても大切。
✅ 子ども向けアクティビティが充実している
→ 遊具や自然体験があると、子どもが退屈せず楽しめます。
✅ 緊急時に医療機関へアクセスしやすい
→ 万が一のケガや発熱にも対応しやすい場所が理想です。
【エリア別】おすすめ設備充実キャンプ場10選
実際に行ってみてよかった、またはママ友の間でも評判の良かったキャンプ場をエリア別に紹介します。
どのスポットも「設備の清潔さ」「子ども目線での楽しさ」にこだわって選びました。
■ ニューサウスウェールズ州(シドニー周辺)
都市からのアクセスもよく、週末の小旅行にぴったりのエリアです。
🛖 Lane Cove River Tourist Park(レーン・コーブ・リバー・ツーリスト・パーク)
- シドニーから車で30分ほど。自然の中にあるのに街も近くて安心。
- シャワー・トイレは常に清潔で、屋外プールもあります。
🛖 NRMA Ocean Beach Holiday Resort(エヌアールエムエー・オーシャン・ビーチ・ホリデー・リゾート)
- スプラッシュパークやプールなど水遊びが充実。
- テントサイトだけでなくキャビンも選べるので、初めてのキャンプにも◎。
■ クイーンズランド州
暖かい気候と海辺のロケーションが魅力のキャンプ場が多い州です。
🛖 Big4 Adventure Whitsunday Resort(ビッグフォー・アドベンチャー・ウィットサンデー・リゾート)
- 巨大なスプラッシュパークとウォータースライダーで一日中遊べます。
- アニマルパークもあり、小さなお子さんも大喜び!
🛖 Cotton Tree Holiday Park(コットン・ツリー・ホリデー・パーク)サンシャインコースト
- 海が目の前、設備も整っていて安心して滞在できます。
- 近くにマーケットや公園もあり、のんびり過ごせる環境です。
■ ビクトリア州
豊かな自然とアクティビティのバランスが良いエリアです。
🛖 IG4 Phillip Island Caravan Park(ビッグフォー・フィリップ・アイランド・キャラバン・パーク)
- 遊具やゲームルームなど、子ども向け設備が満載。
- 観光地フィリップ島もすぐ近く、家族みんなで楽しめます。
🛖 Tidal River Campground(タイダル・リバー・キャンプグラウンド)(ウィルソンズプロモントリー国立公園)
- 壮大な自然の中にある、設備の整ったキャンプ場。
- 子ども向けの自然プログラムもあり、学びの機会も。
■ 南オーストラリア州
観光とリゾート気分を味わえる、ちょっと特別なキャンプ体験ができます。
🛖 Victor Harbor Holiday & Cabin Park(ヴィクター・ハーバー・ホリデー・アンド・キャビン・パーク)
- 巨大スライダーやジャンピングパッドがあり、子どもに大人気!
- 設備も新しく、滞在中ずっと快適です。
■ 西オーストラリア州
手つかずの自然と、美しい海岸線を楽しめる場所がたくさんあります。
🛖 AC Margaret River Nature Park(アールエーシー・マーガレット・リバー・ネイチャー・パーク)
- グランピングテントも選べて快適。遊具もあって家族向けに最適。
- ワイナリーや観光地も近いので大人も楽しめます。
🛖 Esperance Seafront Caravan Park(エスペランス・シーフロント・キャラバン・パーク)
- 海が目の前!子ども用の遊具エリアもあり、家族連れが多く安心。
- 透明度の高い海と白い砂浜はまるで南国リゾートのようです。
子連れキャンプに便利なアイテム紹介
キャンプをもっと快適にしてくれる、子ども連れに人気のアイテムをご紹介します。
どれも使ってよかったもの、持っていて助かったグッズばかりです。
- 軽くて折りたたみも簡単。可愛いデザインで子どもも喜びます。
- 赤ちゃん連れのファミリーに特におすすめ。虫よけにもなり安心です。
- 紫外線が強いオーストラリアでは必須アイテム。着替えもラクで便利。
まとめ|家族みんなで最高のキャンプ体験を!
子ども連れキャンプは、事前の準備と場所選びが大きなカギになります。
安心して過ごせる場所を選べば、大人も子どももリラックスして自然を満喫できます。
ぜひこの記事を参考に、家族で過ごす楽しいキャンププランを立ててみてくださいね。
📌 あわせて読みたい
オーストラリアで始めるファミリーキャンプ|初心者に必要なものリストと楽しむコツ
自然とつながる旅へ。オーストラリアでキャンプを楽しむ!初心者向け完全ガイド
オーストラリアでレンタカーを借りる方法とおすすめ会社の徹底ガイド!
オーストラリアで使える国際運転免許証の取得方法と注意点〜旅行者・在住者向けガイド〜
【初心者向け】失敗しない!オーストラリアでのテント選び&設営完全ガイド|おすすめモデルも紹介
🌱読んでくれてありがとうございます!自然の中で深呼吸する時間、これからもたくさんの人と分かち合っていけたら嬉しいです。