オーストラリアは美しい自然に囲まれたアウトドア天国!
キャンプ、トレッキング、サーフィン、ロードトリップなど、アウトドアアクティビティを楽しむためには、信頼できるショップ選びがとても大切です。
この記事では、在豪日本人や旅行者にもおすすめのアウトドアショップ5選を、価格・品揃え・初心者向け度などの観点から比較してご紹介します。
🏆 比較一覧表(簡易早見)
店舗名 | 店舗数 | オンライン | 価格帯 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
BCF | 多数 | ◎ | 中〜高 | キャンプ・釣り・ボート用品特化 |
Anaconda | 多数 | ◎ | 中 | 総合アウトドア・定期セール豊富 |
Kathmandu | 多数 | ◎ | 中〜高 | 登山・トラベル用品の定番 |
Macpac | 一部 | ◎ | 中〜高 | 高品質なギアが揃うNZ発ブランド |
Decathlon | 一部 | ◎ | 安い | コスパ最強!初心者におすすめ |
1️⃣ Anaconda(アナコンダ)|総合アウトドアチェーンで初心者にも安心
✅ 特徴:
- オーストラリア全土に店舗多数
- キャンプ用品・フィッシング・スポーツ・アパレルまで網羅
- セールやメンバー割引が超お得!
👪 こんな人におすすめ:
- 初心者で「とりあえず全部揃えたい」人
- 子ども用のギアや安価なスターターセットを探している人
💰 価格帯:★★★☆☆(中程度、セール品はお得)
2️⃣ BCF(Boating Camping Fishing)|釣りやキャンプ好きならココ!
✅ 特徴:
- 名前の通り、釣り・キャンプ・ボート用品に特化
- 車中泊・4WDキャンプ向け商品が豊富
- オリジナルブランドも多く、コスパ◎
👪 こんな人におすすめ:
- 車でアウトバック旅をしたい人
- オーストラリアらしいアウトドアライフを本格的に始めたい人
💰 価格帯:★★★☆☆(中〜高)
🔗 BCF公式サイト
3️⃣ Kathmandu(カトマンズ)|品質重視派に人気のアウトドアブランド
✅ 特徴:
- 登山・ハイキング・トラベル向けに特化
- 耐久性・機能性に優れたアイテムが多い
- デザインもおしゃれで街中使いもOK
👪 こんな人におすすめ:
- 本格的なトレッキングや山登りをしたい人
- 長く使えるギアやウェアを探している人
💰 価格帯:★★★★☆(やや高め)
4️⃣ Macpac(マックパック)|ニュージーランド発、高機能アウトドアブランド
✅ 特徴:
- 寒冷地向けの防寒・防水アイテムに強い
- 子供向け・女性向けのラインも充実
- 少しマニアックだが愛用者多し
👪 こんな人におすすめ:
- タスマニアやNZ旅行など寒冷地キャンプが好きな人
- 質の良いギアを探している中上級者
💰 価格帯:★★★★☆(中〜高)
5️⃣ Decathlon(デカスロン)|とにかく安くて揃う!初心者キャンパーの救世主
✅ 特徴:
- フランス発の格安スポーツ&アウトドア用品店
- シドニー・メルボルンに大型店舗あり
- テント、寝袋、イス、BBQ用品など全部安い!
👪 こんな人におすすめ:
- とりあえず試しに道具を買ってみたい人
- 家族で安くキャンプデビューしたい人
💰 価格帯:★★☆☆☆(圧倒的コスパ!)
🔚 まとめ|目的に合ったショップで楽しいアウトドア体験を!
オーストラリアはアウトドア文化が盛んだからこそ、ショップごとに得意分野や価格帯が違います。
目的 | おすすめショップ |
---|---|
初心者・親子 | Anaconda, Decathlon |
本格派・耐久性重視 | Kathmandu, Macpac |
車中泊・釣り派 | BCF |
📌 あわせて読みたい
オーストラリアで始めるファミリーキャンプ|初心者に必要なものリストと楽しむコツ
自然とつながる旅へ。オーストラリアでキャンプを楽しむ!初心者向け完全ガイド
オーストラリアでレンタカーを借りる方法とおすすめ会社の徹底ガイド!
オーストラリアで使える国際運転免許証の取得方法と注意点〜旅行者・在住者向けガイド〜
🌱読んでくれてありがとうございます!自然の中で深呼吸する時間、これからもたくさんの人と分かち合っていけたら嬉しいです。